人間のはしくれです

かわいい!って言ってあげると、ご機嫌でずっとかぶってます。
コウメ1才4ヶ月。
移動の半分以上は、二足歩行になりました!
ご飯の最中に移動して回るのが困りものです。ちゃぶ台の回りをぐるぐる回って、ひとりひとりの背中にひっつきます。かみきれなかったブロッコリーの茎やトマトの皮などを、口から出して、私やごろなの口にいれてきます。
落書き帳にぐちゃぐちゃの文字を書いては、「でったぁー!(できたぁー!)」とおたけびをあげます。
「お人形さん持ってきて」と言うと、両手にお人形かかえて、持ってくる。オムツも、絵本も、自分で選んで持ってくる。
おっぱいを飲みながら、ぱっと口をはなして「おいちー」と、言ったり、「かか?」と何度も私を見たり。
小さなバッグを持って、ばいばい…してお出かけ(といってもリビング一周)するし、テレビの子ども番組の歌に合わせてガンガン踊ったりもします。
くつの絵を描くと、それを履こうとします。
「かわいいね!」と言うと、ほっぺに指をあててかわいいポーズをします。
…ね!
もうこうなってくると、人間でしょ!コウメだって、立派な、人間のはしくれですよ。