明日は2年生最後の参観日

朝の風景が目にうかぶ…
明日はごろなの今年度最後の参観日です。
「できるようになったこと」をみんなで発表し合うんだって。
ごろなができるようになったことは「交差とび」だそうで、
教室でそれを披露するんだそうです。
…本当にできるのかね…飛べてるとこ、見たことないんだけど…。
それはいいけど、
ごろなってば!
いつもは「今日はシャンプーしたくない!」ってゴネるくせに
参観日にそなえて、「さらっさらでいくの♪」と
シャンプーどころかリンスをたっぷりつけていました。
そして、カーラー巻いて、三つ編みして寝たのでした。
…デートか!
小学校のとき、風呂に3日に1度しか入らなかった私にとっては
想像もできないおしゃまさんっぷりです。
リンスなんて知らなかったし。
朝は服選びに時間かかるんだろーなぁ〜。
フゥ。
それより私はごろなの机の中が心配でなりません。
また雪崩を起こしてないかしらと。
そして、小学校はまだまだインフルエンザが蔓延してる。
がっちりとマスクして、コウメは預けて行かなくちゃ。
来週にはだいぶ春らしく、暖かくなってくるようなので
もう少しのしんぼうですね!