連休最終日

あと数年はぐーたらできない
天気が良い連休なんていらないんだよう。
週休1日で、朝から雨でいいよ。
あとついでに、夏休みとか冬休みとかも、いらないですからー!
どこ行くのもお金がかかるもん。
今や4人家族となってしまった我が家は、ファミレスで外食するのにも
最低でも2500円ぐらいはかかってしまう。
そんだけあったら米10キロ買えるわ。
…そして、うちのマシンはそろそろ買い替え時…
普段「子どもの服に1000円以上出すなんてありえない!」ってぐらいなのに、
「まじ!iMacって今15万で買えるの!安!」と飛びつく悲しい性。
そう…私たちの仕事の稼ぎは、半分はマシンを買うためのお金なのです。
でもほんとマシン安くなったー。昔は30万以上出して買ってたのに。
そのうえソフトがひとつ15万とか、だったもん。
プリンタも安すぎるよね、今。
初めてMacを買ったのが大学3年の冬。
バイトでためた現金30万を握りしめ、鼻息フンフンさせながら、
秋葉原の駅に降り立ったのでした。
目的だったLC630を買って、
その後姉と入ったしょぼい喫茶店で
レモネード飲んだっけ…。
思えばあれが東京ハイジの始まりでした。
すごく思い入れがあったなぁーLC630。
毎日ティッシュでふいて可愛がってた(貧乏くさい…)。
それ以降買ったMacの機種とか、全く覚えてないもんね。
今も何使ってるか、分かってないもん。
…新しいMacを買う話がでると、必ず今のMacの調子が悪くなり始める。
これもMacあるあるです。
だから買い替えの話はひそひそ声でする(←本当に)。
今日は連休3日目。
iMacをお迎えする準備をしています。
コウメは昼寝中。
ごろなの友達が遊びにきてくれました。
…ホっ…これで出かけなくて済むわ…。
おしまい